およそ30,000話のアニメが見放題のインターネットサービス「dアニメストア」は、docomoが手がけるサービス。現在、dアニメストアを利用している人も多いのではないでしょうか。
そんなドコモで提供されていたサービスは、格安スマホにしても継続して見ることができます。「格安SIMって興味あるけど、dアニメストアは見たいしな」という疑問を解決しながら、動画視聴におすすめの格安SIMをご紹介します!
Contents
dアニメストアって?

ーWikipediaよりー
dアニメストアは日本国中どこからでも、DVDを借りることなく、インターネット経由でスマホやパソコンで様々なアニメを鑑賞することができるサービスです。
dアニメストア(でぃーあにめすとあ)はドコモ・アニメストアが運営する、アニメに特化した定額見放題のビデオ・オン・デマンドサービスである。
ストリーミング再生だけでなくダウンロード再生にも対応しており、予めダウンロードすることでインターネット環境がなくてもアニメを再生することができるのが特徴です。
【dアニメストアの主な概要】
- 月額料金:400円
- 作品数:約2,300品(2017年12月)
- 作品総話数:約30,000話(2017年12月)
dアニメを格安SIMで見るには?
「dアニメストア」はもともとdocomoの独占サービスでしたが、2016年4月のキャリアフリー化によって、他社回線でも利用できるようになりました。
格安スマホやdocomo以外のキャリアから登録する場合は、新たに「dアカウント」を発行する必要がありますが、dアニメストア公式サイトから「dアカウント」を発行することができます。
また、以前までdocomoでdアニメストアを利用していて、格安SIMに乗り換える場合、dアニメ公式サイトに「dアカウント」でログインするだけで済むでしょう。
dアニメストアの支払いはクレジットカードでの支払いなので、クレジットカードがなければ登録することはできません。docomoで利用していた人は、「Mydocomo」から契約内容の変更を行うことで、支払いをクレジットカードに変更できます。
【配信動画のビットレート】※通信速度による見やすさ
【PC用】
- HD – 3.4Mbps
- すごくきれい – 3.2Mbps
- きれい – 1.7Mbps
- ふつう – 692Kbps
【スマートフォン用】
- HD – 2.7Mbps
- すごくきれい – 1.2Mbps
- きれい – 692Kbps
- ふつう – 398Kbps
格安SIMで「dアニメ」を見る注意点
格安SIMでdアニメストアを利用する場合、はじめに選択する料金プランには注意しておきましょう。
動画のダウンロードはデータ通信量が多く、少ないデータ容量でプランを選んでしまうとすぐに使い切ってしまいます。(1GB、3GBなど)
そのため、格安SIMのプランを選ぶときは、20~30GBの「大容量」プランや制限なくデータ通信が行える「データ無制限」のプランを選ぶとよいでしょう。
【ストリーミング再生は?】
実はストリーミングもダウンロードをしています。ダウンロードをしながら同時に再生をして、時間短縮する方式のことを「ストリーミング」と呼びます。
データ無制限のプランがある格安SIM
【U-mobile】LTE使い放題プラン
U-mobileの「LTE使い放題プラン」は、データ無制限なのでどれだけネットを使っても量金は一律です。
音声通話付きで2,980円/月、データ通信専用であれば2,480円/月で利用できるプラン。
容量を気にせず動画やゲームなどを行えるため、dアニメストアでアニメをたくさん見たい人におすすめです。U-mobileはドコモ回線を利用しているので、dアカウントをそのまま利用しやすいのもメリット。
また、全国82,000箇所にある「U-NEXT Wi-Fi」を無料で使うことができるため、お昼時などの通信速度が遅いときに利用すれば、快適にアニメを見れるのもポイントです。
【DTI SIM】ネット使い放題プラン
ドコモ回線を利用する「DTI SIM」は、業界最安値水準の格安SIMサービスです。
「ネット使い放題プラン」は、データ無制限で高速通信ができるおトクなプラン。音声通話付きで2,900円/月、データ通信のみ(SNS機能付き)で2,350円/月で利用できます。
また、DTI SIMには「お試しプラン」があり、音声通話SIMなら10分かけ放題が付いて1,520円/月、データ通信プランなら無料で利用することができます。(半年間)
【楽天モバイル】スーパーホーダイプラン
楽天モバイルは、格安SIM業界でもバランスが良く人気のある格安SIMです。
通信速度も比較的安定しており、毎月の支払額に応じて「楽天ポイント」が自動的に貯まるコスパの良さを持っています。
楽天モバイルには「ベーシックプラン」というデータ無制限プランがありますが、速度が200kbps前後と遅く、dアニメストアに限らずあまり使い物になりません。
しかし、2017年に登場した「スーパーカケホーダイ」は、高速通信のデータ容量を使い切ったそのあとも1Mbpsという速い速度でネット使い放題になります。
動画やゲームすべてがサクサク見れるという訳ではないですが、ストレスなくきれいに見ることができます。さらに、スーパーホーダイにはかけ放題オプションが付属され、月額1,980円~で利用できるため、通話をよくする人にもおすすめです。
dアニメを格安SIMで見るなら!
データ無制限のSIMの多くは、ネット使い放題になる分通信速度が制限されていることが多いです。しかし、上記の無制限プランは速度の制限をしていないため、通常の速度で使うことができる格安SIMです。
dアニメストアを格安SIMで利用するのであれば、いつでもどこでも好きなだけ見れる上記の格安SIMがおすすめです。
ただ、家にWi-Fiがある人やWi-Fi環境下でしかdアニメストアなどを利用しないという人は、バランスの良い「楽天モバイル」を選んでおくと失敗することはないでしょう。
