DTI SIMは、大手通信事業会社「フリービット」グループの技術力とサービス力を活かし、2015年9月よりサービスを開始した格安SIMです。
1GB/600円からの料金プランで業界最安値の価格帯であり、業界では数少ない「ネット使い放題」や「通話し放題」などのプランがあるのが特徴です。
データ専用SIMに関しては契約期間もなく、お試しでデータSIMを無料で試せるプランなどを展開しています。シンプルな料金プランと充実したサービス内容で、格安SIMが初めての人でも始めやすいSIMとして注目されています。
<サービス内容>
使用回線 | 初期費用 | 定額かけ放題 | 端末セット販売 | 契約期間 |
docomo | 3,000円 | 5分何度でも /月額780円 |
なし | 音声SIM※ 最低12ヶ月 |
※データSIMに関しては、最低利用期間がありません。(いつ解約しても違約金無料)
<契約プラン>
容量 | データ専用SIM | +SNSプラン | 音声通話付きSIM |
1GB | 600円 | +150円 | 1,200円 |
3GB | 840円 | 1,490円 | |
5GB | 1,220円 | 1,920円 | |
ネット使い放題 | 2,200円 | 2,900円 |
<限定プラン>※初めてDTI SIMを利用する人
プラン名 | 初めの6ヶ月 | 7ヶ月以降 |
でんわ定額プラン(3GB) | 1,480円 | 2,270円 |
データ半年お試しプラン(3GB) | 0円 | 840円 |
データSNS半年お試し(3GB) | 0円 | 990円 |
Contents
DTI SIMの徹底評価!
「DTI SIM」は、業界最安値価格帯で手軽に始められ、契約・解約等の自由度が高い格安SIMです。また、「通話かけ放題 × データ無制限」のダブルで制限がないプランがあるのは、格安SIM業界でもDTI SIMだけでしょう。
圧倒的な安さで始めやすい!
DTI SIMの料金プランは、格安SIM業界でも低価格帯であるのが強みでしょう。1GB/600円〜からあり、3GB/840円、10GB/2,100円プランは業界最安値です。
「でんわかけ放題」のオプション料金も業界最安値であり、月額780円で一度に5分間まで無料で通話することができます。「5分かけ放題」は、「楽天モバイル」や「OCNモバイル」と同様ですが、どちらも月額850円かかるため、料金で言えばDTI SIMが一番安いです。
アプリを使わない「かけ放題」
「楽天モバイル」や「OCNモバイル」など、多くの格安SIMは通話かけ放題を使用する場合、専用のアプリを使用しなければなりません。この通話専用アプリを使用することを「プレフィックス方式」と言います。
「プレフィックス方式」とは、通話相手の番号に特定の番号を付けて発信することで、専用の電話回線を経由することで料金を安くしています。「楽天でんわ」などの各社専用あぷりは、電話を発信する際に自動的にプレフィックス番号を付けて発信するためのものです。
<プレフィックス方式のデメリット>
・専用アプリを使わずにうっかり通常の電話で発信した場合、かけ放題が適用されずに通話料が加算されてしまいます。そのため、いちいち発信する際に番号を余分に打つか、専用アプリを経由しなくてはなりません。
- プレフィックス方式だと、110番や119番といった緊急通報にかけられない。
- 経由する電話回線品質によって、通常の電話より通話品質が落ちる。
しかし、DTI SIMはプレフィックス方式ではない「でんわかけ放題」のため、専用アプリは不要で手間もかかりません。スマホに最初からインストールされている通話アプリを使えば、かけ放題が適用になります。
他社にはない、「データ無制限」と「通話無制限」
DTI SIMには、業界でも数少ない「データ無制限」のプランがあります。データ無制限SIMは、データ容量に制限がないため、容量を気にせずデータ通信を行うことができます。
現在、「データ無制限」のプランを提供しているのはDTI SIMの他、「UQモバイル」「楽天モバイル」の3社のみです。
さらにDTI SIMでは、データ無制限の「ネット使い放題」に加え、「通話し放題」のプランを組み合わせることができます。業界でダブル定額プランがある格安SIMは少なく、もし一台でスマホを利用する場合も、料金や制限を気にすることなく利用することができます。
常に最新のスマホが使えるスマホレンタル
DTI SIMでは、2016年12月21日から「スマホレンタルオプション」というサービスをスタートさせました。
「スマホレンタルオプション」は、SIMと同時に端末(iPhone)を受け取り、1年後に新しい端末に変更できるというサービス。
通常スマホを始める際は、2年契約などで端末を購入し、2年間使い続けなければなりません。しかし、「スマホレンタルオプション」では、端末を買い換えることなく、常に新しい端末を持つことができます。もちろん、同じ端末を継続して使うことや、レンタルしていた端末を買い取ることもできます。
端末代金も購入するより安く、1年間の利用で10,000円以上安くなります。さらに取り扱い端末は「iPhone6s」と、ハイスペックな端末を利用することができます。
契約期間に縛りがない
DTI SIMの使いやすさの一つに、契約期間の縛りがないことです。音声通話付きの場合は12ヶ月の最低利用期間がありますが、データ専用SIMやお試しSIMには契約期間がありません。
そのため、いつでも解約することができ、違約金もかかりません。
無料で試せる「お試しプラン」
初めてだから不安、格安SIMってどんな感じなの、と感じるのは当然です。ですが「DTI SIM」では、半年間無料で格安SIMを試すことができます。
データ専用SIM限定ですが、3GB容量の格安SIMを半年間0円で使うことができます。もちろん半年間内であれば、いつでも解約でき、違約金もかかりません。なので、6ヶ月間完全無料でDTI SIMを試すことができるということ。
まずは格安SIMがどんなものか使ってみたい、他の格安SIMと比べてみたいなど、お試しとして使うことができます。
DTI SIMの評判・口コミ
DTI SIMの良い口コミ・評判
DTI SIMの微妙な口コミ・評判
DTI SIMはどんな人にオススメ?
DTI SIMは通信速度の評価にバラつきがありますが、料金は他社の格安SIMに比べて安く、契約・解約のしやすさが特徴の格安SIMと言えます。無料で試せるプランもあるため、まずは格安SIMをどのようなものか知るのに利用すると良いでしょう。
今なら乗り換え割キャンペーン実施中で、初期費用も500円で利用できます!